平成18年春に開業しました。
生まれ育ったこの街で人とつながり、
街とともに歳を重ねていきたいと考えています。
ひろさわ内科医院

最新情報

2015.05.01 ホームページが公開されました。 いままでもホームページはあったのですが、更新の仕方すら忘れ、 おまけにOCNからHPのサービスを中止するので、と通告もあり、 どうしようかと思ってましたが、今年のGWにつくってみました。 よろしくお願いします。

オンライン資格確認について

さて保険証をなくしてマイナカードで受診するように盛んに宣伝されています
本当に大丈夫?と思っている方と、ぜったい問題があると持っている方が多いと思います
当院もマイナカードでのオンライン資格確認を行う体制を有しています
その際に、受診歴、薬剤情報、特定健診の結果情報その他の必要な情報を取得・活用して診療できます
でも今まで通りに保険証がいいなという方は、危なっかしいしなくしたら大変なマイナカードではなく。保険証でも診療していますのでこれまで通りに受診していただいて結構です

当院ではマイナカードにかかわらず、患者さんの診療情報を取得、活用することにより質の高い医療の提供に努めています
日々の診療のためには正確な情報が必要です
そのためにマイナ保険証によるオンライン資格確認の利用に限らずご協力をお願いします

「かかりつけ医」としての取組について

当院では地域の「かかりつけ医」として以下の取組を行っています
1 受診されているほかの医療機関から処方されている医薬品についても把握し、必要な服薬管理を行っています。そのため受診の際は必ず「お薬手帳」をお持ちください
2 健康診断の結果に関する相談など、健康管理に関するご相談に応じています
3 保健・福祉サービスの利用に関するご相談に応じています。また適切な相談窓口をご案内しています
4 夜間・休日のお問合せへの対応を行っています(診療の電話相談の他、歩ける場合の方では多くの場合急患センターをご案内していますが、訪問診療を行っている患者様の場合は夜間・休日の臨時往診も受けています)
5 必要に応じて専門の医師・医療機関にご紹介します

下記のサイト「かかりつけ医機能を有する医療機関」より
地域の医療機関を検索することができます

「にいがた医療情報ネット(医療機能情報公表ページ)
http://qq.niigata-iyaku.jp/qq15/qqport/kenmintop/

新型コロナウイルス感染症を疑われる方の診療について

まだしばらく終息の兆しがみられません
風邪症状がある方、発熱されている患者様につきましては受診の前にお電話をください
他の患者さんたちとの接触がないように拝領したいと思いますのでご協力お願いします

コロナウイルスもしくはインフルエンザ感染が強く疑われる方は
こちらで抗原検査もしくはPCR検査を行っています
検査は保険診療になります
検査を希望されない方はその旨お伝えください
診察は診察室とは別の場所で行いますので受付の方の指示に従ってください
診察場所を別にしたため、現在は時間によって発熱患者さんを分けてはいません
順次診療しますが検査に時間がかかるため、午前は11時半までに、午後は17時半までにお越しください

診療時間の変更について

これまで「発熱者外来」として
 11:30からと 17:30からの受付を行っていましたが
 診察場所を分離したため時間にかかわらず診療をしています
 ただし必ず事前にお電話をお願いします

「福島は語る」ZOOM上映会を開きました

2020年5月にクロスパルで上映会を予定していましたが
新型コロナウイルス感染症の蔓延防止のため中止となりました
この度は感染防止のため ZOOM を利用して
2021年4月10日(劇場版)
2022年3月19・20日(完全版)のWEB配信をしました
現在原発の被害を逃れて避難している福島県の方は
全国に7万人を超えます
新潟だけでも2000人以上が暮らしています
この人たちの日常を追ったドキュメント映画です
多くの方に参加していただきました

映画の公式サイトを掲載します
 http://doi-toshikuni.net/j/fukushima/
今後も予定してまいります
開催は不定期ですのでときどきHPをご確認ください

安保法案と共謀罪法案は憲法違反です

2013年、特定秘密保護法が成立公布
2015年、戦争につながる安保法案が通過
2017年、共謀罪法が成立
このいずれも憲法に違反していると思います
この国はどこに向かうのでしょうか
まともな論戦もないまま国民の自由を奪う法案が可決されていきました
担当の大臣すら理解できてない法案もありました
憲法違反だと声をあげ続けなければと思います

自分一人では何もできない
そう思っていましたが
安保の時、自分の娘がひとりで国会前に出かけていると聞いて
何度か集会やデモにも参加してきました 
自分もなにかしたいと
プラカードを持って一人で立っていたこともあります
残念ながら法案は通ってしまいました
でも、違憲の法案である以上
執行させないように監視したり、
うそや欺瞞を言わない政治家を選ぶことができます
平和を願う人たちの声は世界中に発信されて
強引な政治を行う政治家たちにとっては
これからは国際的な信用にかかわり 
きっと足かせになると思います
お問い合わせ